こんにちは、おひとりさまブロガー和泉です。
今回は「エクセルで画像の背景を白くする方法」について、解説したいと思います。
この方法は最近知ったのですが、エクセルでこんなことが出来るなんてびっくりでした!
ちなみに、今回はエクセルで画像の背景を白くする方法ですが、ワードやパワーポイントでも可能ですよ^^
どんな時に、画像の背景を白にするのか?
さて、「画像の背景を白にする」って一体どんな時にするでしょうか?

上記のように、「画像の背景を白にしたい」と思ったことありませんか?
私も、Amazonの商品画像を作るときに思いましたね。
そこでGoogleで検索してみたら、なんと、エクセルやワードで画像の背景が白になる!ということがわかりました。
わざわざ、お金出して誰かに依頼しなくても、フォトショップがなくても、出来てしまうんです。
これは便利!ということで、早速やってみました。
ここからは実際にどういう方法でやるのか、エクセルを使って解説したいと思います!
↓↓本格的に綺麗な画像を作る場合は、以下の人気のソフトがおすすめ!
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
Photoshop Elements 2019
日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
[st-mybutton-mini url=”https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%93%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%BA-Photoshop-Elements-2019-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88-%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88-Windows-Mac%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07HP38Y1P/ref=as_li_ss_tl?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=Photoshop+Elements&qid=1571404409&s=software&sr=1-5&linkCode=ll1&tag=sedori080b-22&linkId=9181f2fd110088b1fd02eaff8c165b1a&language=ja_JP” title=”Amazonで探す” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFB74D” bgcolor_top=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#FFB300″ ref=””]
[st-mybutton-mini url=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/18cc8864.1c3ac8f7.18cc8865.c162a076/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2F5051254646983%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2Fi%2F12334661%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjB9″ title=”楽天で探す” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#ef5350″ bgcolor_top=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#f44336″ ref=””]
[st-mybutton-mini url=”

” title=”Yahooショッピング” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#4FC3F7″ bgcolor_top=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#03A9F4″ ref=””]
[/st-mybox]
画像の背景を白くする方法の説明
エクセルを使ってどのようにして画像の背景を白くするのか方法を説明していきます。
(※ちなみに、ワードも同じような方法で背景を白くすることができます。)
step1 エクセルに画像を挿入しましす。

step2 挿入した画像を選択すると、「図ツール“書式”」が出てきます。

step3 「背景の削除」をクリックします

step4 出てきた枠で「保持する領域」を調整します

- 枠を下に伸ばすことで、花びらがきちんと表示されました。

step5 「保持する領域としてマークする」で消したくない箇所を調整します。
- ペンが出てくるので、削除したくない箇所をなぞります。


step6 次に「削除する領域としてマーク」で消したい箇所を調整します。
- ペンが出てくるので、削除する箇所をなぞると簡単に削除されます。


step7 いよいよ画像の背景を白くします。

そうすると、背景が白くなりました!

背景を白くした画像を保存する方法
エクセル上で背景を白くしたけど、「どうすればこの画像を保存できるのか?」ということで、その方法を説明します。
step1 画像を選択して、コピーします。

step2 ペイントを開きます。
- Windowsに標準搭載されているペイントを開きます。

step3 ペイントにさっきコピーした画像を、キーボード「ctrl+v」で貼り付けます。

これでOKな場合は、「ファイル→名前を付けて保存」をして完成です!
画像をトリミングする場合
必要な箇所をトリミングすることで、画像の要らない部分をなくすことが出来ます。
step1 トリミングマークをクリックして、必要な範囲を選択します。

step2 トリミングした範囲を、切り取ります。

step6 切り取りした画像を、ペイントの新規シートに貼り付けます。


step7 名前を付けて保存をします

ファイルの種類は、JPEGが一般的です。

「保存」を押して、完了です!
↓↓本格的に綺麗な画像を作る場合は、以下の人気のソフトがおすすめ!
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
Photoshop Elements 2019
日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
[st-mybutton-mini url=”https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%93%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%BA-Photoshop-Elements-2019-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88-%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88-Windows-Mac%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07HP38Y1P/ref=as_li_ss_tl?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=Photoshop+Elements&qid=1571404409&s=software&sr=1-5&linkCode=ll1&tag=sedori080b-22&linkId=9181f2fd110088b1fd02eaff8c165b1a&language=ja_JP” title=”Amazonで探す” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFB74D” bgcolor_top=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#FFB300″ ref=””]
[st-mybutton-mini url=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/18cc8864.1c3ac8f7.18cc8865.c162a076/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2F5051254646983%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2Fi%2F12334661%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjB9″ title=”楽天で探す” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#ef5350″ bgcolor_top=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#f44336″ ref=””]
[st-mybutton-mini url=”

” title=”Yahooショッピング” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#4FC3F7″ bgcolor_top=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#03A9F4″ ref=””]
[/st-mybox]
まとめ
ここまで「画像の背景を白にする方法」を解説してきました!
今回は、エクセルでやりましたが、ワードやパワーポイントでも可能です。
やり方はほぼ同じですので、やってみてください。
簡単におさらいをすると・・・
- エクセルを開く
- 画像を挿入して選択
- 「図ツールの書式」で背景を白くする
- 白くした画像をコピー
- コピーした画像をペイントに貼り付け
- ペイントで画像を保存
この流れで、「画像の背景を白くする」ことが出来るようになります。