おひとりさま女、車の運転事情が怖い・・・!!

車 おひとりさま人生観

こんにちは、おひとりさまブロガー和泉です!

今日は、「おひとりさま女、車の運転事情が怖い・・・!」についてです。

またどうでもいい話ですが。。。。

沖縄旅行で車の運転出来るかな・・・

私、正直言って、運転が下手です。

沖縄旅行でレンタカーを借りて、私が運転することになっているのですが、おそらく、半年ぶりくらいの運転です。。

大丈夫かいって自分に言いたいくらい。

バックが特に苦手で、駐車がほんとに苦手です。

だから、いつも、駐車場に行くと、わざわざ奥のほうのあまり車が停まっていないエリアに行って車を停めるにようにしています。

でもね、人を乗せているとそうもいかない時があって、「店の入り口近くがいい」とか言われるので、仕方なく、冷や汗をかきながらバックして車を停めています。

お願いやから、「入り口の近くがいい」とかそんなわがまま言わんと歩いて!っていつも内心思ってます(笑)

ほんとにもう。

「頭だして、頭!」事件

免許とりたての時、家族の車を借りて大阪市内を運転する練習をしていた時の話ですが、、、。

左車線を走っていたら、前に路駐の車が現れたので、仕方なく右車線に出なくてはいけい状況になったのです。

ちょうど信号待ちで右車線の車も停まっていたので、今思えば車が出やすい環境ではあったはずなのですが、なんせ、まだ免許取り立ての初心者の私、左から右に移るだけでも怖い!

あたふたしていた私に、、、、

隣に乗っていた家族が「頭出して頭!」と。

私は「頭ね」と思いながら、、、

おもむろに、“自分の頭“”を車から出したんです。

そしたら、家族に急に大きな声で「お前は、尻出せ言われたら、尻出すんか!」って大笑いされて。。

私はキョトンとしてました。

私「だって、頭を出せって言ったやん」

家族「違う!車の頭を出せって意味や!アホか」って。

はぁーなるほどね。そういうことね。

なるほど・・・・。

という事件が起こったことがありました。

今思えば、アホ過ぎて話にもなりません(笑)

なんか、ブレーキが踏みにくい!事件

久しぶりにレンタカーを借りて運転しみようかということで、レンタカーを借りたんです。

で、運転してたんですけど、なんか運転しにくいな・・・・と。

なんか、いつもよりブレーキが踏みにくいんですよ。

で、私が家族に「なんか、ブレーキが踏みにくいんねん」って言ったら、

家族が私の足をみて・・・・・

家族が「足!!なんで、両足で運転してんの!!」って。

そうなんですよ。

左足がブレーキ、右足でアクセルという、意味わからん方法で運転してました!

そら、なんかブレーキ踏みにくいわ。

家族に「怖すぎ」って言われました。

最後に

でもね、こう見えて、運転は嫌いではない。むしろ、楽しい。

今は、そんなに世にも怖い間違えは少なくなりましたよ。

でも、やっぱり駐車が苦手。。。。

運転がうまくなってみたいもんですね。。。

追記

この記事を書いた翌日に沖縄旅行に行ってきたのですが、、、

レンタカーでまさかの事故!

幸い怪我もなく少しぶつけた程度の軽い事故でしたが、沖縄旅行初日の事故だったので・・・一気にテンションだだ下がり・・・。

でも、今回、たまたま安心パックという保険に入っていたので、お金の負担は発生しなかったのが救いでした。

あと、レンタカー会社の人がとても優しかったのも救いでした。

運転は、無理はしない!が一番です。

ちょっと無理な運転をしてしまった私が悪かったです。。。(反省)

運転は怖い・・・・。

おひとりさま女の最近気になること。
こんにちは、おひとりさまブロガー和泉です! 今日は、手抜き記事です。 「おひとりさま女の最近気になること」について。 薄い記事のため、必殺ノーインデックス技! おひとりさま女の最近気になること1、アドセンスの広告収入 ...
タイトルとURLをコピーしました