ハンドメイドで稼ぐ7つの方法!物販歴10年のプロがコツ教えます。

壁紙 ハンドメイドで稼ぐ方法

こんにちは、ネット物販歴10年のおひとりさまブロガー和泉です。

  • 「ハンドメイド商品を売ってどうやって稼ぐの?」
  • 「ハンドメイド商品で稼ぐコツはあるの?」

という悩みをお持ちではないでしょうか。

今回は、私が実践している「ハンドメイド 商品で稼ぐ7つの方法とコツ」について解説していきます。

ハンドメイド商品を作って稼ぐことって、なかなか簡単なことではないのですが、今回ご紹介する方法を抑えておくことで、稼げるコツが掴めるようになるので試してみてくださいね。

▼ライバル不在!個人ネットショップでハンドメイド商品を販売してみよう!
公式 無料ネットショップ「BASE」を確認

ハンドメイド商品は稼げない!?

今、自分で作った「ハンドメイド作品」を自分で売って稼ぐ人が急激に増えていますよね。

メルカリやミンネで売る人がとにかく多くなっています。

しかし、ハンドメイド人口はどんどん増えていくけれど、、、

正直、簡単に稼げるわけはないので、ほとんどの人がガッカリして辞めてしまっているのではないでしょうか?

今の時代、どんな商品でも安く手に入る時代です。

100均に行けば、わりと可愛いアクセサリーなんかもたくさん売っています。

そうなってくると特徴がないハンドメイド商品は余計に買われなくなってしまうんですね。

売れないのは当たり前だからこそ、工夫が必要

例えば、アクセサリーをハンドメイド販売したいとします。

自分では良く出来ているし可愛いと思うのに何故か全然売れないってことよくありますよね?

売れないのは当たり前

「売れない」のは、当たり前の話なんです。

ただ単にフリマアプリやサイトに出品して、売れるのを待つだけでは売れるわけがないんですね。

「物を販売する」ってそんなに単純な話ではないんです。

私はネット物販を9年近くやってきたので、「物を売る」ことは簡単ではないということはよく知っています。

ですので、ハンドメイド商品の場合でも、「稼ぐため」にはそれなりの戦略が必要となってきます。

今日は、その販売戦略もまじえて「ハンドメイド商品で稼ぐ方法とコツ」を解説していきますね。

ポイント
「“売れない”のは当たり前」と思って、販売に挑まなくてはいけません。

▼ライバル不在!個人ネットショップでハンドメイド商品を販売してみよう!
公式 無料ネットショップ「BASE」を確認

ハンドメイド商品で稼ぐ方法1.売れるものを作ること

ハンドメイド商品で稼ぐ方法1は、ハンドメイド商品は「売れるものを作ること」です。

ほとんどの人が自分の売りたい物をハンドメイド作品として販売していると思いますが、それではハンドメイドで稼ぐのは難しいでしょう。

稼げるものを作るべき

やはり、稼ぐためには、稼げるものを作るべきです。

売れなくてもいいなら、好きの物を作っても良いのですが、稼ぎたいなら「売れる物を作る」べきなんですね。

では、どうすればいいかというと、、、

  • まずは商品リサーチをすることが大事です。

ハンドメイド商品の中でも売れていて穴場的な商品を探して、自分でも作れそうなものを見つけましょう。

売れている物を商品リサーチする方法

今回はヤフオクで売れているハンドメイド商品を探してみたいと思います。

手順1 ヤフオクやメルカリなどで「ハンドメイド」と検索します

自分が売りたいと思ってるフォーマットで、キーワード検索をしましょう。

手順2 ヤフオクであれば「落札相場を調べる」をクリック

メルカリであれば、売り切れ商品を確認しよう

ヤフオク

手順3 「落札価格」を高い順に並べ替えます

ヤフオク

手順4 自分の作れそうなハンドメイド作品を探しましょう

数多くあるハンドメイド作品の中で、自分が興味を持てそうで、尚且つ作れそうな物を探してみましょう。

ヤフオク

ハンドメイド商品として上記のような「羊毛フェルト」はとても人気があります。

とくにリアルな動物が流行っていて、高く売れる傾向にありますよね。

稼げるハンドメイド商品を探すコツとしては、、

  • 自分が作れるもの
  • 自分が興味を持てるもの
  • 入札が多いこと(頻繁に売れていること)
  • 高く売れるもの(材料費、作業時間を考慮して、倍くらいで売れるもの)

を探すようにしてください。

今回はヤフオクで探しましたが、メルカリでも似たような条件で探すとたくさんのハンドメイド商品が出てきます。

ただし、まるまる同じ物を作るのは良くないので、アイディアを参考にして自分なりにアレンジして作ってみてください。

ポイント
稼ぎたいなら、「稼げるもの・売れなるものを作ること」が稼ぐ近道です

▼ライバル不在!個人ネットショップでハンドメイド商品を販売してみよう!
公式 無料ネットショップ「BASE」を確認

ハンドメイド商品で稼ぐ方法2.客に選ばれる「付加価値」をつける

ハンドメイド商品で稼ぐ方法2は「付加価値をつけること」です。

稼ぐ方法1で紹介した商品リサーチ方法で「作りたいハンドメイド商品」が決まったとします。

次に、実際にハンドメイド商品として実際に販売していくわけですが、、

正直、みんなと全く同じようなハンドメイド商品では、多数の出品物の中で埋もれてしまって結局は稼げないなんてことになります。

では、埋もれないようにする為にはどうすればいいかを考えましょう。

自分の商品を選んでもらえるようしよう

物を売るときは、「付加価値」を付けて、お客さんに自分の商品を選んでもらえるにする工夫が必要です。

例えば、スーパーに行けば「チョコレート」でも色んな種類が売っていますよね?

その中でも、消費者が「どのメーカーを選んで買うか」というのは、必ずどこかに「選ぶ理由」があります。

  • 価格がダントツで安い
  • 量が一番多い
  • 糖質ゼロで健康そう
  • カカオが多い

といった、購入者が「この商品にしよう!」と選びたくなる決め手が必ずどこかにあるはずなんです。

例えば、「カロリーオフ」「カカオ80%」「GABA配合」とか。

どんな商品でも、「付加価値」を付けることで、消費者に選んでもらえやすくすることが出来ます。

例えば、上記で紹介した羊毛フェルトの人形ですが、最近は、手のひらサイズのミニチュアの羊毛フェルトが流行ってきているんですね。

ヤフオク

「手のひらサイズのミニチュア」という付加価値をつけて販売することで、“他の物とは違う”という認識を与え、選んでもらえやすくすることが出来ています。

ポイント
「物を売るときは客に選ばれるよう“付加価値”を付けることが大事」

▼ライバル不在!個人ネットショップでハンドメイド商品を販売してみよう!
公式 無料ネットショップ「BASE」を確認

ハンドメイド商品で稼ぐ方法3.物によって売る場所(販路)を考えよう

ハンドメイド商品で稼ぐ方法3は「物によって売る場所(販路)を考えるよう」です。

ハンドメイド商品を作ったら、とりあえずメルカリやミンネに出品!なんて考えている方も多いかもしれませんが、実は、それでは稼げるものも稼げなくなってしまうことがあるのです。

売る物によっては、売る販路先を考えることも大事

ハンドメイド作品を売る先(販路)として代表的なフォーマットは以下があります。

  • メルカリ
  • ヤフオク
  • minne
  • Creema
  • ラクマ
  • PayPayフリマ

そして、上記とは別に、「BASE」という個人でも気軽に運営できるネットショップで売る方法というのもあります。

公式 BASE公式サイトを確認する

それぞれの販路で、それぞれの得意分野がある

販路先としては、フリマアプリ・オークションサイトと色々とありますが、それぞれの販路で、それぞれの得意ジャンルがあって、購買層も異なります。

各アプリ・サイトの「得意ジャンル」や「購買層」を調べよう

では、どうすれば、各アプリやサイトの「得意ジャンル」や「購買層」が確認できるか説明していきます。

「カテゴリー」を確認しよう

ヤフオク

まずは、ヤフオクから見ていきましょう。

ヤフオク

ヤフオクのカテゴリーを確認すると、最初に「コンピュータ・家電・スポーツ・本」などがきているので、大きめ商品が比較的得意ジャンルということがわかります。

もちろん、アクセサリーなどの雑貨の出品もありますが、ヤフオクは昔からある老舗サイトですし、購買層は高めなのがわかるかと思います。

メルカリ

次に、メルカリの得意ジャンルと購買層をみていきましょう。

メルカリ

メルカリのカテゴリーをみると、「レディース」「メンズ」「ベビーキッズ」と書かれていますが、服・アクセサリーなどそういう比較的小さいものがおすすめのカテゴリーということがわかります。

あと、「ハンドメイド」というカテゴリーもあるので、ハンドメイドの販売にも向いてるのがわかりますよね。

そして、購買層は若い人が多いですよね。

ミンネ

ミンネの得意ジャンルをみていきましょう。

minne

カテゴリーの最初に「アクセサリー」、次に「ファッション」を持ってきているので、そのカテゴリーが人気で得意ジャンルということがわかります。

逆にminneは大きめ商品は向かないですし、サイトの雰囲気として男性向けのハンドメイド商品も向かないでしょう。

このようにハンドメイド商品を作ったときは、「どんな人が欲しいのか?」「どこで売るべきか」ということを考えて、販売するようにしましょう。




▼ライバル不在!個人ネットショップでハンドメイド商品を販売しよう
公式 BASE公式サイトを確認する

ハンドメイド商品で稼ぐ方法4.購買率が上がる写真を撮ること

ハンドメイド商品で稼ぐ方法4は「購買率が上がる写真を撮ること」です。

商品ページに掲載している写真が適当で雑だったりすると、せっかく質の高いハンドメイド商品を作ったとしても、写真から商品の良さが伝わらず売れなくなっていまいます。

そうすると稼ぐことも出来ず、ガッカリしていしますよね。。

写真は、綺麗に撮影しましょう。

  1. 未来が想像できるように撮る
  2. 背景にも拘る
  3. 商品は大きめに撮る
  4. サイズ感がわかるようにすること

1.未来が想像できるように撮る

例えば、ピアスを作ったとします。

そのまま机に置いて撮影するよりも、実際に耳につけて撮ったほうが買い手がイメージしやすくなりますよね??

自分がこのピアスを付けたらこんな感じかな?という購入したあとの想像が膨らみやすくなります。

商品を売るときは、買い手がイメージしやすくすることで、「買おう」という気持ちになってくれます。

2.背景にも拘る

ぐちゃぐちゃの部屋で撮影された写真はもちろん良くないですが、商品の良さを引き立たせるために背景にも拘ってみましょう。

例えば、羊毛フェルトのミニチュア猫を作ったとして、机にそのまま置いて撮影するよりも、外の景色をバックに撮影した写真なら、リアル感が増して欲しくなる人が増えますよね。

その商品のイメージと合わせた場所で撮影するだけでも購買率がグッと上がります。

3.商品は大きめに撮る

ネットでの買い物になるので、買い手は手にとって商品を確認することが出来ませんよね。

なので、より詳しく商品を確認できるように、商品をアップにして大きめに撮ることが大事です。

綺麗に見せるために商品を小さく撮ってしまう人が多いですが、それではインパクトにも欠けるので、インパクトをつけるためにも商品は大きめに撮影しましょう。

4.サイズ感がわかるようにしよう

「羊毛フェルトのミニチュア猫」出品する場合、どれだけ小さな商品なのか?実物よりどれくらい縮小されているのか?などのサイズ感がわかるようにしましょう。

メジャーを置いても良いですし、センチは必ず記載しておきましょう。

ポイント
「購入者が未来を想像できるように撮影することが大事」

▼ライバル不在!個人ネットショップでハンドメイド商品を販売しよう
公式 無料ネットショップ「BASE」を確認

ハンドメイド商品で稼ぐ方法5.買い手にわかりやすい説明文を書く

ハンドメイド商品で稼ぐ方法5は「買い手にわかりやすい説明文を書く」ことです。

これも上記の写真と同じですが、ネットで買う場合は、手に取って商品を確認することが出来ません。

ですので、出品するときは、その商品の説明文をしっかり書くようにしましょう。

  • どんな商品なのか
  • どんな人に合う商品か
  • どんな人が作ったのか
  • 使った素材
  • 商品サイズ
  • 色や柄など
  • 配送方法・送料

など上記の点を詳しく記載することで、買い手もイメージがつきやすくなりますよね。

ただ、商品説明文に変なマイルールをたくさん書く人がいますが、逆にそういう人の商品は購入を避けたくなりますよね。

マイルールが多い出品者は口うるさそうなイメージになってしまうので、「自己中心的」な説明文にならないよう気を付けましょう。

どんな場合でも、買い手のことを想像して、作品を作り、販売をすることで、うまく稼げるようになります。




▼ライバル不在!個人ネットショップでハンドメイド商品を販売しよう
公式 無料ネットショップ「BASE」を確認

ハンドメイド商品で稼ぐ方法6.パーツや材料の仕入れ価格を抑える

ハンドメイド商品で稼ぐ方法6は「パーツや材料の仕入れ価格を抑える」ことです。

ハンドメイド作品を作る上でパーツや材料の仕入れは欠かせませんし、とくに経費のかかる部分になるかと思います。

そのパーツや材料を安く仕入れる方法として、おすすめしたいのが、『中国仕入れ』です。

中国サイトでパーツや材料を仕入れる

『中国仕入れ』というと個人では難しいと感じる方も多いと思いますが、、、

中国語が話せなくても大丈夫ですし、コツを掴めば難しいこともありません。

私も中国サイトからパーツや材料などの仕入れを行っています。

以下は、中国サイトでのアクセサリーパーツです

上記の商品は、1kgでの価格となります。

1元=約16円くらいですので、58元なら、1kgで928円ということになります。

パーツは小さいので、1つ2gとしても、少なくとも500個くらい入っての値段になります。

メルカリで販売価格を見てみると、6個セットで、1050円で販売されていました。

仕入れ価格は、1つ2円としても、6個で12円です。

こんな感じで、かなり大きな利益を出しているのがわかります。

日本のパーツ屋や100均で買うと、10個100円とかなので、相当お得に買えるのがわかってもらえるかと思います。

ここだけの話、100均で売っている商品の一部は、中国から仕入れている商品が多いため、上記のサイトで100均よりも安い価格で商品を手に入れることも可能なのです。

中国サイトでパーツや材料を安く仕入れる方法

中国仕入れについて詳しく知りたい方は、以下記事で、私が実際にやっている「中国サイトで安く仕入れる方法」を解説しています。

>「ハンドメイド材料・パーツを中国サイトで安く仕入れる方法」

▼ライバル不在!個人ネットショップでハンドメイド商品を販売しよう
公式 無料ネットショップ「BASE」を確認

ハンドメイド商品で稼ぐ方法7.ライバル不在のネットショップを運営してみる

ハンドメイド商品で稼ぐ方法7は、「独自ネットショップを運営してみる」です。

メルカリやヤフオクで売る以外に、自分でネットショップを運営して稼ぐ方法があります。

私自身もメルカリなど以外にも、独自ネットショップを運営して販売しています。

独自ネットショップを運営するメリット

私自身、独自ネットショップを運営して感じるメリットは以下です。

  • 競合が少ない
  • 好きな価格で売れる
  • Googleなどの検索エンジンからの集客が見込める

メルカリなどはとにかく競合が多いですが、自分でネットショップで販売する人はまだ少ないので競合少ないです。

競合が少ないということは無駄な価格競争に巻き込まれることがないので好きな価格で販売することができます。

また、独自ネットショップですので、Googleなどの検索エンジンからの安定した集客も見込めます。

おすすめの無料ネットショップは「BASE」

BASEでハンドメイド

「BASE」は、私も実際に利用している無料ネットショップです。

  • 無料ネットショップ開設NO1の人気
  • 月額費・出品手数料無料(1つ売れるごとに手数料発生)
  • デザインテンプレートがあるから安心
  • 決済システムがついてるから安心
  • 難しい知識は必要ありません

「BASE」を活用することで、初心者さんでも気軽にハンドメイド商品を売ることができます。

メルカリやヤフオクなどを使うと、競合が多く、価格を下げて販売しないといけいことが度々ありますが、、、

自分でネットショップを開設して販売することで、よりブランド力が増しますし、多くのお客さんにも見てもらえるようになります。

公式 「BASE」サイトをのぞいてみる

今すぐ実践しましょう!

ここまで、ハンドメイド商品で稼ぐ方法とコツについて解説してきました。

この方法はこれからハンドメイド作家になろうとしている友人に実際に教えた方法になります。

友人は、この方法を実践して、ハンドメイド商品をヤフオクで出品しましたが、出品から24時間以内に商品が売れました。

まとめると、、、

  • 売れるハンドメイド商品を探そう
  • 写真の撮り方を工夫しよう
  • 出品する販路先を考えよう
  • 材料・パールの仕入れ価格を抑えよう
  • 色んな販路で売ってみよう

上記をしっかり抑えて、ハンドメイド商品を販売して稼いでみましょう。

▼ライバル不在!個人ネットショップでハンドメイド商品を販売しよう
公式 無料ネットショップ「BASE」を確認

タイトルとURLをコピーしました