おひとりさまブロガー和泉です!
※1カ月連続更新中:4日目。今日は緩く書きます。
私は今、非常にガッカリきています。
目次
Google検索順位、大変動の影響は私は受けています
最近、Googleの検索順位が上がったり下がったり、変動が激しいな・・・と思っていましたが、私も影響受けました。
下がった記事
私のブログ記事で一番人気の「梅田ランチ」記事ですが、一時期、最高2位まできていましたが、今日確認したら4位に転落。
4位なら問題ないやん!って感じた方もいるかもしれませんが、、、
- 2位と4位、どれくらいクリック率が変わるか知っていますか?
2位 平均クリック率は、29.85%
4位 平均クリック率は、15.12%
当ブログ調べですが、半分くらいクリック率は下がるんです。
「梅田ランチ」記事は1日で平均して1500PVくらい稼いでいたので、半分になると思うと悲しいです。
で、何が一番悲しいって・・・・
Google先生、結局、パクリ記事が一番強いんですか???
Google検索順位2位から4位に「梅田ランチ記事」が下がったわけですが、、、
1~3位すべてが、明らかにパクリサイト。キュレーションサイトです。
誰かのインスタから画像を持ってきたり、公式サイトの画像を持ってきたりしているだけのサイト。
それを50選とかにして特集してるだけ。
それが検索上位にくるって・・・・。
Google先生の考えとしては、“検索ユーザーのためになるならいい”かもしれませんが、それってどうなんですか?
為になるなら、何でもしていいんですか?
- じゃ、私も、誰かのサイトから画像を持ってきて、100選にすれば1位になれるんですか?
数ですか???パクっても数があればいいんですよね?
なんかね、ほんとにガッカリしましたよ。
でも、キュレーションサイトには負けたくありません。
今回、「梅田ランチ」記事が2位から4位に転落して、ガッカリはしました。
1年近く、この記事とは戦ってきました。そして、一喜一憂してきました。
だけど、やっぱり負けたくない!
パクリサイトには負けない!正義は勝つ!
『実際に足を運んだ』この経験は負けないと信じています。
なので、また奪還します!!!!
Google先生、大事なのは数ですよね???
これから、私は、実際に足を運んだ記事をさらにさらに増やします。
1位を獲れるまで、梅田ランチを食べまくって、レポートしまくって、太りまくってもやりますよ。
正義は勝つ!を証明する。
大変動の影響で、Google検索順位が上がった記事もある
ここでまで、下がった記事のことを書いてきましたが、、、
もちろんGoogle検索順位が上がった記事もあります。
- 「検索ボリューム 調べる」記事が2位に。
- 「SNS集客方法」記事が2位に。
- 「一人で稼ぐ方法」記事が1位に。
- 「うつ病 一人」記事が1位に。
- などなど
こうやって私にも上がった記事があるということは、誰かが下がってるんですよね。
なので、状況はみんな同じということですよね。
だけど、パクリサイトには負けたくない!です。まっこう勝負してほしいものです。
最後に
感情たっぷりな記事を書きましたが、結局、Google先生に踊らされてるだけなんですよね。
Google先生が決めたことに従うしかない。
パクリサイトが上がってくるのは、結局、そういう記事が人気があるから上がるんですもんね。(悔しいけど)
『検索ユーザーが納得いくサイトにする、それに尽きるんだと思います。』
頑張ります。
|