こんにちは、おひとりさまブロガーの和泉です^^
今回は、wordpressでブログサイトを作ったときにお問い合わせフォームを設置するのに使うプラグイン「Contact Form 7」に“リセットボタン”を設置する方法を解説します!
とても簡単に“リセットボタン”を設置できるので、ぜひ、やってみてくださいね!
Contact Form 7に、リセットボタンを設置する方法
当ブログサイトも、「Contact Form 7」のプラグインを使って、お問い合わせフォームを設置しています。
ちなみにデフォルトでコードを入れて設置しています。
このでデフォルトの状態で、「送信」の横に「リセット」ボタンを簡単につけることができます。
ちなみに、「Contact Form 7」プラグインでは搭載されていない機能ですので、ちょこっと文字を付けたして設置します。
では、早速、「Contact Form 7」に“リセットボタン”を設置する方法をやっていきます。
【1】「ダッシュボード⇒お問い合わせ⇒コンタクトフォーム」 へ
【2】あなたが使っているコンタクトフォームの「編集」をクリック
まだ作っていない人は、「新規追加」から作ってください。
【3】リセットボタンのタグを入力します
[input type=”reset”]
※実際に入力する際は、[ ]を<>に変更してください。
【4】これで完成!
リセットボタンが表示されました。
まとめ
「Contact Form 7」に“リセットボタン”を設置する方法、めちゃくちゃ簡単でしたね。
[input type=”reset”]を「Contact Form 7」コンタクトフォームに記入するだけ!ぜひ、やってみてくださいね^^
こちらの記事もおすすめです
「SEOに強いブログの書き方12のコツ」について解説。
|