こんにちは、おひとりさまブロガー和泉です^^
今日もおひとりさまグルメ、ランチ編です。
今日は、大阪梅田でランキング上位に入るベトナム料理店をご紹介したいと思います。
大阪梅田は意外にもベトナム料理店が少ないのですが、その中でも人気のあるベトナム料理店に、先日、ランチをしてきましたので今日はその店の潜入レポートを書きます!
ベトナム料理が好きな女性って多いですよね??私もベトナム料理を最近好きになりました!
野菜が多めであっさりしていて美味しいですよね!
目次
大阪梅田で人気のベトナム料理店「ベトナム酒場 ビアホイ」
大阪梅田で一番有名なベトナム料理店が「ベトナム酒場 ビアホイ」です。
大阪梅田界隈、意外とベトナム料理店が少ないんですよよね。
大阪梅田はベトナム料理屋が少ないと思っていたので、ベトナム料理を食べるときはいつも神戸三ノ宮のベトナム料理屋にいっていましたが、今回初めて大阪梅田でベトナム料理に行ってみることにしました!
「ビアホイ」に行ってみてビックリですが、ジャニーズショップが2階にできてました(笑)
昔は心斎橋にあったジャニーズショップですが、梅田に移転したみたいです。
ジャニーズショップは女性客ばかりなので、ベトナム料理好きの女性がたくさん通うようになってビアホイはウキウキじゃないか!?と一人で思っていました(笑)
「ベトナム酒場 ビアホイ」に潜入してみた!
「ベトナム酒場 ビアホイ」は、階段を下りた地下にあります。
階段でしか降りれないのでお年寄りや車椅子やベビーカーの方にはキツイですね。
店内の写真はお客さんがたくさん居たので撮影できなかったのですが、けっこう広いです。
木の机に木の椅子、ちょっとアジアっぽい感じでした^^
ランチの時間帯なので、ほぼ満席状態で、お客さんの大半が女性客、私のようなおひとりさまもチラホラ。
大阪梅田「ベトナム酒場 ビアホイ」のランチメニュー
25種類の「チェー」というのが食べ放題と書かれていました。
「チェー」ってなんだ???ですよね。
チェー(Chè)は、ベトナムの伝統的な甘味飲料、デザート、プディングである。
チェーはしばしば、豆、塊茎、もち米を水で煮て砂糖で甘味を付けて作られる。ベトナム南部では、ココナッツクリームが飾られることが多い。
スープ状やプディング状、また温かいものや冷たいもの等、幅広い様々な料理にチェーの名称が使われる。
チェーという言葉の後に、それぞれの料理を表す語が付けられる。
チェーは家庭で作られるが、プラスチックのカップに入ったチェーはベトナムの雑貨店で良く売られている。引用参考https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC
「チェー」というのは、ベトナムのデザートのようですね。里芋とかカボチャとか豆類もありますね。
チェーの食べ放題もつけてみたかったのですが、値段のこともあり、今回断念しました。
で、私が注文したのは、ランチメニューの「おすす麺定食」というもの。
フォーと、生春巻きと揚げ春巻き、パパイヤサラダのセットです!
フォーは絶対に外せないのでこれを注文しました。
ランチメニュー「おすす麺定食」登場!
おぉぉー。うまそう!!野菜たっぷりです!
昔の私なら野菜たっぷりの料理は苦手だったんですが、今や30代の私にはたまりません(笑)
では、さっそくいただきまーす!
まずは、フォーから。ちゅるっとした麺と、あっさりしたスープがうまーーい!
具材は、鳥・ネギ・もやし・たまねぎ・にんにくが入っていました。鳥がたくさん入っているのもポイント高い!
これは何杯でも食べられるよ!
続いて、生春巻きと揚げ春巻きをいただく。
生春巻きは、エビがプリッとしていました。中の具材を詰め過ぎるとモサモサしがちなのですが、野菜と中に入っている春雨がちょうどいい加減に入ってあり、とても美味しかったです!
続いて、揚げ春巻きですが、味や中に何が入っているいまいちわかりませんでしたが、サクッとしていて美味しかったです(笑)
続いて、パパイヤサラダ。触感がいい!ポリポリしている。味付けは甘いポン酢のようで、あっさりしていて美味しかったです^^
ちなみに、パクチーなどの香草がほしい人は、スタッフにいうと無料で食べ放題です!
香草が好き!って人にはたまらないはずです(笑)
大阪梅田の「ベトナム酒場 ビアホイ」(ランチ) 独断辛口評価
いずみが実際に店に行って食べてみての評価を星5段階で評価します。
なお、星5つが最高評価になります。
美味しさ | ★★★★☆ |
価格 | ★★★☆☆ |
接客 | ★★★★☆ |
量 | ★★★★☆ |
店内の落着き度 | ★★★★☆ |
おひとりさま度 | ★★★★☆ |
立地性 | ★★★☆☆ |
バリアフリー度 | ★☆☆☆☆ |
評価高めです!!ただ、ランチとしては価格が高いかなと感じました。私が注文した「おすす麺定食」は1500円したので、せめて1200円にしてもらいたいところです。
三ノ宮にあるベトナム料理屋は、サラダはつかないけど同等の量で、900円で食べられるのでそれを思うと値段がちょっと・・・ですね。
あとは、階段なので誰でも行けるわけではないというのが残念です。
でも、また夜に行って単品などを頼んで食べてみたいです^^
大阪梅田の「ベトナム酒場 ビアホイ」 場所と営業時間
エスト方面、新御堂筋沿いの地下1階です。
狙い目の時間は、12時~13時の間のランチの時間帯は混みますが、店内は広いので行列になることはありません。
2階のジャニーズショップが目印です!
ベトナム酒場 ビアホイ
住所:〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町2−15
営業時間:ランチ 11:30~17:00 ディナー17:00~23:00(金・土・祝前日23:30)
TEL:06-6292-2345
(Vietnam tavern Biahoi)
Address:2-15, Kakudacho, Kita-ku Osaka-shi, Osaka, 530-0017, Japan)
こちらの記事もおすすめ
▼実際に食べ比べ、大阪梅田グルメ・ランチランキング。