【たこ梅北店】大阪梅田の日本一古いおでん屋で1000円ランチを食べてきた!

大阪梅田「たこ梅北店」 大阪梅田おすすめランチ

こんにちは、いずみです^^

今日のおひとりさまですブログは、大阪梅田で大人気の日本一古いおでん屋「たこ梅 北店」におひとりさまランチをしてきましたのでレポートします!

夏に「おでん」はやっぱり暑かったんですが、「たこ梅」で食べるおでんは格別でした!

あの店の雰囲気もいいんですよね。




大阪梅田「たこ梅」ってどんな店?

「たこ梅」のおでんは、日本一古いおでん屋と言われており、創業弦化元年から170年以上続く老舗店です。

おでんは関東煮で、たこ甘露煮が名物なんだそう。

約10年くらい前の冬に、夜ご飯で行ったことがあるのですが、おでんの温かさを思い出します(笑)

外観

大阪梅田「たこ梅北店」外観

画像が汚いですが、、、「たこ梅 北店」の外観です。

大阪梅田の「たこ梅 北店」は、地下街「ホワイティ梅田」に店を構え、本店は日本橋の道頓堀にあります。

店内の様子

大阪梅田「たこ梅北店」店内

目の前に店員さんがずっと居るのでかなり写真が撮りにくかったな(笑;)

「たこ梅 北店」店内はカウンター席しかありません。

昔ならがの居酒屋のような店です。

店員さんが真ん中に常にいて、おでんを入れたりお茶を入れたりしていました。

ランチをしようと11時半過ぎにお店に入ったんですが、すでに女性客が2名いました。

その後も続々と年配の女性や夫婦が訪れていました。

「たこ梅 北店」のランチメニュー確認

大阪梅田「たこ梅北店」ランチメニュー

ランチメニューは、

たこ梅定食(1000円)と、おでん定食(750)円の2種類。

定食の違いは、「たこ甘露煮が名物」が入っているかの違いです。

あと、ちょい呑みセット(1200円)、たこ甘露煮(600円)があります。

メニュー表の裏にはお酒などのドリンクメニューもありました!

今回は、梅田の「たこ梅」で初ランチということで、

たこ梅定食(1000円)を注文!

他のお客さんは、メニューも見ずにおでん定食(750円)を注文されている方が多かったです。

きっと常連さんなんだろうなって思いました。

「たこ梅定食」登場!

注文して、1分も経ってないんじゃないかってくらい瞬殺で「たこ梅定食」が出てきました!

びっくり。おでん入れるだけだからでしょうか(笑)

でも、梅田はサラリーマンが多いから助かりますよね!早く食べてサッサと出ることができます。

大阪梅田「たこ梅北店」たこ梅定食

うん。美味しそう。

今日は、あっさり食べたい気分だったんですよ。

でも、玉子が入ってないのが非常に残念!!

私、おでんで一番好きな具が、玉子なんです(泣)

まぁ、仕方ない。日替わりなので、日によって入ってるものが異なるんだと思います。

ちなみに、お汁は、おでんの出汁を入れて、ほんの少しだけ素麺が入っています!

白ごはんはお替り自由と書いていました。

名物の「たこ甘露煮」をいただきます!

大阪梅田「たこ梅北店」たこ甘露煮

からしに付けて食べましたが、味が染みていてとておも美味しい。

私、こういうお酒のあてになるような食べ物大好きです。たこも大好き。

おでん(関東煮)いただきます!

大阪梅田「たこ梅北店」おでん

関東煮ってあっさり薄口なんですね。

里芋のおでんは初めて食べたな。ホクホクしています。

大根に出汁がよく染みていて美味しい。

それにしても、暑い・・・。

夏におでんは暑いです(笑)

季節が冬なら、もっと最高だったんだろうなって心の中で思いながら食べてました(笑)

出してくれるお茶も熱いんですよ(笑)

お水が欲しいと言えば出してくれるようでしたが。

梅田でおでん、なんだかシュールだなって思いながらモクモクと食べていました。

いや、梅田にもこういう店は必要なんですよ。

年配の方の味方です!!

汗かきながら、あっという間に完食!

次は、玉子がでますように(笑)

待ち時間は?予約は?

今回は平日朝11時半頃に行きましたが、まだ空いていました。

ランチ時になると満席になってきますが、回転も良いので、列が出来るほど並ぶことはないです。

夜のほうがむしろ人気で、お酒飲みな人で賑わいます。

ちなみに、予約は不可です。

大阪梅田 「たこ梅 北店」 独断辛口評価

いずみが実際に店に行って食べてみての評価を星5段階で評価します。

なお、星5つが最高評価になります。

美味しさ ★★★★☆
価格 ★★★★☆
接客 ★★★★☆
★★★☆☆
店内の落着き度 ★★★☆☆
おひとりさま度 ★★★★★
立地性 ★★★★★
バリアフリー度 ★★★☆☆
禁煙・喫煙 喫煙可能

おでん屋ってなかなかないですが、おでん好きならこの店には行っておいたほうがいいです。

日本人はやっぱりおでんですよ!でも、夏は避けたほうがいい(笑)

冬の寒いときに行くと最高だと思います!

夜にお酒飲みながらならきっともっと美味しさアップですよね。

価格はおでんにしては高いですが、おでん定食ならお手頃価格ですね!

立地は、ホワイティ梅田の地下街を通っていけるので便利です。

店に段差はありませんが、カウンター席しかないので、車椅子やベビーカーは厳しいです。

おひとりさま度

カウンター席しかないので、おひとりさまでも入りやすいです。

お一人女性も多く、気兼ねなく入れます。年配のおひとりさまも多かったです。

場所と営業時間

大阪梅田「たこ梅北店」外観

大阪梅田 「たこ梅 北店」

住所:〒530-0017 大阪府大阪市、Whityうめだ、角田町地下街2-3、ホワイティうめだ
電話:06-6311-6157
営業時間:月~土 16:00~22:50(ランチ11:30~14:30)/ 日・祝 15:00~22:50(ランチ11:30~14:30)
休み:無休

JR大阪駅 徒歩6分
阪急梅田駅 徒歩3分
阪神梅田駅 徒歩6分
地下鉄御堂筋線線梅田駅 徒歩3分
地下鉄谷町線東梅田駅 徒歩4分
地下鉄四つ橋線西梅田駅 徒歩9分

⇒ Googleマップ表示

こちらの記事もおすすめ

▼実際に食べ比べ、大阪梅田グルメ・ランチランキング。
ガチ食べ比べ!大阪梅田グルメ・ランチランキングTOP10発表!

タイトルとURLをコピーしました