こんにちは、いずみです^^
今日は、30代前半おひとりさまである私がどんな仕事をしているか書きたいと思います。
興味のある人だけ、ぜひ、読んでください^^
個人事業主をしています
おひとりさまの私が事業を始めたのは今から5年前になります。今、6年目。
うつ病で会社勤めを辞め、しばらく休養したのち、また就活をして会社勤めに戻ることを考えていましたが、時間に拘束された会社勤めをしたくないと思うようになり、副業でやるつもりだったせどりを本業として稼ぎだしたのがきっかけで、今は個人事業主になりました。
せどりから始まったのが事業の始まりですが、今や色んなことを事業としてやっています。
物事を続けることが苦手だった私が、本気で取り組むことができたのが今の仕事です。
生活がかかっているので、必死にやらないといけないのも大きな理由ですが(笑)
仕事内容
私は英語が出来るとかとくべつ凄いスキルを持っているわけではないので、自分のアイディアを売って生計を立てています。
- せどり(問屋からの仕入れなど)
- せどり関連の教材製作販売
- メルマガ発行
- オンライン講座
- ブログ運営
- 便利屋(ひっそりと)
この6点をおもに事業としてやっています。どれも、ネットで出来るビジネスです。
つまり、パソコン一つあれば稼げる仕事です。
1.せどり(問屋からの仕入れ)
事業として最初に始めたのがせどりです。
最初はせどりで少し稼げることが出来ればいいなと思って始めたものですが、いつの間にか最高月商80万円くらいまで稼げるようになっていました。
いつしかせどりの域を超えて、韓国ブームに乗っかって、韓国の出版社から現地の雑誌を大量に仕入れて売っていたこともありますし、今は日本の問屋であるジャンルの商品を仕入れて販売しています。
2.せどり関連の教材製作販売
せどり開始から1年後くらいにせどりに関する自分のノウハウを製作して販売しました。
当時はアメブロをやっていて、アメブロで自分の教材を宣伝していました。
当時は自分の作った教材なんて売れるわけないか・・・と思っていたのですが、気づいたら500本以上売れていました。
その後、3本の教材を製作販売し、累計1000本以上が売れました。
3.メルマガ発行
自分の教材を売ることが目的で始めたのがメルマガです。
メルマガ読者を集めるために様々な集客方法を試し、今や4000人の読者さんを抱えています。
メルマガを始めたことで、さらに収入を大きく増やすことが出来るようになりました。
4.オンライン講座
自分の知識をみんなにも教えようと思い始めたのが電脳せどりに関するオンライン講座です。
2年で60名以上の人にせどりを教えてきました。
5.ブログ運営
ブログ運営はメルマガ読者さんを集めるために始めたものです。
今や2つのブログを運営していまして、一つがビジネス用、もう一つは趣味兼ビジネスに活かす用として運営しています。
今後はさらにブログ運営に力を入れていきます。
6.便利屋
自分でホームページを作り、便利屋をしています。
依頼がきた仕事は、今は親が副業としてやっています。
何故、便利屋をやっているかというと、ネットビジネスが駄目になったときのためにのリスクヘッジのためです。
メルマガとブログが無ければ事業は成り立たない
私は自分の知識・アイディアを売りにして稼いでいます。
自分の知識やアイディアを売るには、やっぱり集客の知識が必要です。
オンライン講座と教材販売に関しては、メルマガ発行とブログ運営の集客知識があってこそ出来ていることです。
ブログ運営は、メルマガの読者さんを集める為に活かすことが出来、メルマガは物を売る場所として活用しています。
まさに、メルマガ、ブログ運営は私の事業にとって必要不可欠になっています。
やってみよう!から本業へ
もともと私は何をしても続かない人間で、家族にも呆れられてしまうくらいでした。
そんな私がうつ病になって会社を辞めることになったわけですが、今ではうつ病になったことは私の人生に必要なことだったんだと思うようになっています。
というのも、うつ病になったから、自分の弱さや甘えに気づくことが出来たし、せどりにも出会い、色んなことにチャレンジすることが出来るようになったからです。
そして、やってみたいと思ったことをチャレンジすることの大切さも学ぶことが出来ました。
自分の努力で、人生を変えることができる。そう信じることも出来るようになりました。
もし、自分には何の取り得も無いと思っている人がいれば、今からでも間に合うので色んなことにチャレンジしてみてください。
これからまだまだ人生を変えることが出来ます。