長崎に女一人旅、春のグラバー園が素敵な2日目

長崎女一人旅 おひとりさま女の旅行記

この記事は長崎旅行1日目の続きになります。1日目を読まれていない方はぜひ読んでください。

1日目:長崎に女一人旅ってめちゃ楽しいやん!雨の思案橋横丁が素敵な1日目

春爛漫の長崎 2日目は晴天

長崎女一人旅、2日目!

天気予報通り、晴天!これは絶好の観光日和!

朝8時に起きて、朝食バイキングへ。

FORZAホテルフォルツァ長崎朝食会場

朝食会場もとても綺麗。わりと空いていました。

FORZAホテルフォルツァ長崎朝食バイキング

一人旅の楽しみの一つがホテルの朝食バイキングなんです。

朝食バイキングが美味しかったら朝からめちゃくちゃ嬉しくなる。

美味しそうなものがたくさん。

大好物の皿うどんがあったのは嬉しかったな!

どれもこれも美味しかったので満腹食べてしまいました。




写真にはないけど、デザートにカステラもありました。長崎らしい。

部屋に持ち帰ることが出来る、コーヒーマシンもありました。ほんとに良いホテルです!

FORZAホテルフォルツァ長崎朝食バイキング

ココア

部屋にコーヒーじゃなくてココアを持ち帰って、10時までまったり過ごしたのち、観光に向かいました!

今回泊まったホテル

マツコの知らない世界で、「朝食が美味しいホテル」で紹介されていました!

楽天トラベル:FORZAホテルフォルツァ長崎

オランダ坂へ

まずはホテルから徒歩でオランダ坂へ。

オランダ坂はただ通るだけの道なので、観光ではないですが、有名スポットなので念のために行きます!

朝から日差しが暑いけど、影は涼しくてとても良い気候!

長崎観光通り

長崎は神戸に似ているというけども…

たしかに、山あり海ありは同じ。

ですが、長崎のほうが建物が密集していたり、教会がたくさんあったり、歴史を感じられる建物がたくさんあり、雰囲気はまた違うと思いました。

長崎市内

オランダ坂に到着。

オランダ坂の由来は、長崎の人々は東洋人以外を「オランダさん」と呼んでいた為、当時「オランダさんが通る坂」という意味で居留地にある坂はすべてオランダ坂と呼んでいたと考えられています。

参考記事:https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/105/

長崎オランダ坂

ここで写真を撮っていると、軽自動車に乗っていた地元のおじさんに声を掛けられました。

おじさん「どこから来たんやー?」

私「大阪です」

おじさん「大阪からか!さっきの人も大阪からやったで。多いな~」

おじさん「こんなとこで写真撮らんともっと上のほうで写真撮ったらいいわ!」

私「あ、はい!そうしてみます!」

おじさん「じゃ、気を付けてな~!」

私「はい!」

と、関西弁風に書いてしまいましたが、こんな会話をしました。

大阪からの旅行客が多い理由は、ピーチで長崎に格安で行けるからかな…と考えてみました(笑)

おじさんがいうように上のほうに更に上がってみました。

すると、「東山手十二番館」と書かれた国指定重要文化財の洋館が現れました。

1868年(明治元年)に建てられたもので、最初にロシア領事館が入ったそうです。

東山手十二番館

中には無料で入ることが出来、年配の女性が案内をしてくれました。

とても空いていたので案内してくれたんだと思いますが、長崎の人は話しかけてくれる人が多くいい街です。

東山手十二番館

その年配の女性に「一人で来られたんですか?」とびっくりされてしまいました(笑)

女一人旅って珍しいのでしょうか?

また、平日だったこともあり、その年配の女性に「どんなお仕事されてるんですか~?」って興味深々に聞かれたので、「ネット関係で自営業してます」というと、さらに興味をもってくれたようで「私もパソコンの仕事したいんです!教えてください!」って言われてしまいました(笑)

教えてもいいけど…と思いながら楽しく会話をして、次の場所に向かいました^^

オランダ坂からの景色がいい!

オランダ坂からの景色

オランダ坂をてくてく歩いていると・・・・

また先ほどの軽自動車のおじさんが!!

おじさん「おお!また会ったな~!今からどこ行くんや~!」

私「この辺の洋館を回ろうと思います」

おじさん「そうか…軍艦島は行ったんか?!」

私「行ってないです」

おじさん「軍艦島は行かなくても山から見えるからな~!」

私「そうなんですか~」

おじさん「今日はこの辺うろうろするんかー?」

私「長崎市内を回ろうと思ってます」

おじさん「歩きでか?」

私「気候もいいので歩こうかと思ってます」

おじさん「そうか…(なぜか考え込む)」

おじさん「市内は何にもないからな…(なぜかまた考え込む)」

私「そろそろ行きます^^」

おじさん「そうか…気を付けてな!」

軽自動車のおじさんは颯爽とオランダ坂を下っていきました。

さすがに3回目は会うのが何だか気まずいので、早足で次の場所に向かいました(笑)

そのうち「車に乗らんか?」とか言われそうな気して・・・(笑)




オランダ坂を下っていると、洋館をいくつか見ることができます。

塀や屋根は日本風の瓦なのに、建物は洋館。すごく不思議です。

この洋館は、今も利用されていて、英会話教室や、写真館などがされていました。

オランダ坂洋館

オランダ坂、終点です。

オランダ坂周辺の散策、すごく良かったです。洋館の中に入ったり、歴史を知ることができました。

オランダ坂

また軽自動車のおじさんに会わないように(笑)急いで、次の場所へ!

途中、「長崎教会」と書かれた場所がありました。歴史を感じる古い建物です。

長崎には教会がたくさんありました。さすが、キリスト教が最初に布教した場所です。

長崎教会

孔子廟・中国歴代博物館へ

オランダ坂を下って、少し歩くと、赤い建物が見えてきます。「孔子廟」です。

オランダ坂の洋館群から離れると突然の中華。まさに異国と言わる長崎です!

大人600円で入れます。誰も居ない雰囲気だったので、入るのにちょっと悩みましたが勇気をだして入ってみると数名のお客さんがいました。

孔子廟は、孔子の遺品を納めることを目的に、1893年(明治26年)に中国清朝政府によって建設されたそう。

孔子廟・中国歴代博物館

孔子廟・中国歴代博物館

たくさんの孔子像が並びます。全部で72体、中国から取り寄せられたものなんだそうです。

孔子廟・中国歴代博物館

孔子廟・中国歴代博物館

しばらく孔子廟をうろうろしたあと、長崎の人気観光地、大浦天主堂とグラバー園の方面に行ってみることに。

とても良い天気で暑かったですが、徒歩で行きました!

大浦天主堂へ

大浦天主堂に行くために、山のほうへ徒歩であがっていきました。

狭い道に、たくさんの民家!

車が通れない場所なので、このあたりの住民の人達は歩いて山を上がっているんだなと思うと本当に凄いなと思いながら、上がっていきました。

山を上がっていくと、途中、大浦展望公園が見えてきました。

大浦展望公園

猫がいます。このあたり、野良猫がけっこうたくさんいました^^

大浦展望公園 猫

大浦展望公園からは長崎市内を一望できる!景色がとても良い!なんかジブリっぽい!と思ってました(笑)

大浦展望公園

花もたくさん咲いていました。ハチが多かったのでそれは怖かったですが(笑;)

大浦展望公園

狭い坂道を歩いて、大浦天主堂を目指します。

長崎狭い坂道

坂道を下っていると、海が見えてきました!

たぶん、この道、あまり観光客の通る道ではない感じでした。誰も観光客はいませんでした。

長崎狭い坂道から海が見える

しばらく歩くと、大浦天主堂に到着!

大浦天主堂

この場所は中学生の頃、修学旅行で行った場所で、写真を撮った記憶はありますが、あまり覚えていませんでした。

料金は大人600円で入ることができます。

大浦天主堂は、在留外国人のために1864年に建てられた国内最古の教会。

原爆投下で一度は破壊されたそうですが、建て直して再度国宝に指定されたそうです。

大浦天主堂の中の写真を撮ることは禁止されているので撮りませんでしたが、ステンドグラスがとても綺麗でした。

また、大浦天主堂の説明アナウンスが流されていて、歴史を知ることができます。




グラバー園へ

長崎で人気の観光地である、グラバー園。大浦天主堂からはとても近く歩いていくことが出来ます。

グラバー園

グラバー園は、 国指定重要文化財の旧グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅などを移築復元した場所です。

移築復元された場所だったとは知らなかったです。

入園料は大人610円。

長崎の人気観光地だけあって、外国人の旅行客もたくさんいました。たくさんと言っても多くはないですが。

グラバー園は坂が多いので、エレベーターが設置されています。これが便利です。

グラバー園エスカレーター

結構広いです。

グラバー園マップ

「西洋料理発祥の地」

1863年に草野丈吉という日本人が日本で初めての西洋料理店「旧自由亭」を始めたのきっかけなんだそう。

長崎が発祥の地・・・やっぱりおもしろいな。

グラバー園西洋料理発祥の地

現在は、建物は、喫茶店として利用されています。

グラバー園西洋料理発祥の地

グラバー園には、色とりどりのたくさんの花が咲いていました。

春爛漫!めちゃ綺麗です!

グラバー園たくさんの花

グラバー園たくさんの花

「旧リンガー住宅」

もちろん、中に入ってどんな生活をしていたのか見ることが出来ます。

旧リンガー住宅

「旧オルト住宅」

20160414_123517

緑と花がめちゃくちゃ綺麗でした。

旧オルト住宅

中の様子です。

旧オルト住宅中の様子

昔のドールハウスの家具がありました。日本の家具や人形ですね。おもしろい。

昔のドールハウス

グラバー園からの景色がこれまたいい!青い空、青い海、緑!綺麗です。

グラバー園景色

「旧グラバー住宅」

花がめちゃくっちゃ綺麗。グラバー園は、春に行くべきですね!

旧グラバー住宅

旧グラバー住宅前の花

旧グラバー住宅の中

グラバー住宅前からの景色。

三菱重工の長崎造船所がみえます。

旧グラバー住宅前の景色

花がいっぱいのグラバー園、最高!景色も良いし、めちゃ気持ち良かった!

花、花ばかり言ってますね(笑)子供のの頃は、この感動がわからなかったな・・・

ちゃんぽん発祥の店「四海樓」へ

長崎と言えば、ちゃんぽん!皿うどん!

グラバー園を出たらお昼過ぎだったので、昼食を食べにちゃんぽん発祥の店へ向かいました。

グラバー園からこの坂を下っていくと、どーんと大きな店構えの「四海樓」が見えてきます。

グラバー園から出た坂道

「四海樓」が見えてきました。かなり大きな建物。

ちゃんぽん屋敷です(笑)

ちゃんぽんと皿うどん好きなので絶対行きたかった場所です。

ちゃんぽん四海樓

店内は、かなり広く、海が見える席側はお客さんで埋まっていました。観光客もいっぱい!

ちゃんぽん四海樓店内

皿うどんか、ちゃんぽんにするか、かなり悩んだんですが、ここはちゃんぽんにしておきました。

ちゃんぽんの値段972円

しばらくすると、ちゃんぽん登場!

おー!うまそう!

ちゃんぽん四海樓

スープを飲んでみると、かなりまろやかな味。ミルクっぽい。

ここまでミルクっぽいちゃんぽんは初めて!!

麺は太めです。もやしやキャベツやエビなどの野菜も入っています。

ちゃんぽん四海樓

美味しいけど、通常のちゃんぽんよりミルクっぽいので好き嫌いはあるかも?!

ちなみに皿うどんの発祥の店でもあります。

ちゃんぽんを持ち帰り出来るようにするために始めたのが皿うどんなんだそうです。




出島ワーフからゆめタウン夢彩都へ

ちゃんぽんを食べたあとは、またまた歩いて出島ワーフからゆめタウンへと向かいました。

長崎水辺の森公園の海岸沿いをひたすら歩く、歩く、歩く!

30分近く歩いたかも?!日焼けしました(笑)

長崎水辺の森海岸沿い

出島ワーフに到着!飲食店が立ち並びます。

昼過ぎなのであまり人が居なかったですが、夜のほうが雰囲気がでて綺麗なんだそう。

出島ワーフ

出島ワーフを通り越して、ゆめタウン夢彩都まで向かいます。

途中、カステラで有名な文明堂本店がありました!立派な佇まいです。

長崎はこういう立派な日本風の家がところどころに点在しています。

洋館があったり、中華街があったり、本当に不思議な街です。おもしろい。

文明堂本店

ゆめタウン夢彩都の中の様子です。ショッピングセンターです。

ゆめタウン夢彩都

私は旅にでたら、色んなところを見てみたいので、こういうショッピングセンターなんかも入ってみます。

たいてい、ショッピングセンターはどこの地域も同じですが(笑)

長崎原爆資料館へ

長崎原爆資料館へ向かいます。

原爆資料館はさすがに徒歩で行くには遠いので、この時はさすがに路面電車に乗りました。

地元の人になった気分。

しかし、運賃を支払うタイミングがいまいちわからなかったので、地元の人の動きをしっかり確認しました(笑)

整理券はとくになく、運賃はどこで乗っても降りても一律120円。めちゃくちゃ安い。

支払いは、降りる時にします。

大阪にも阿倍野のほうに路面電車ありますが、色んな区で梅田とか心斎橋とかまで走っていたら、めちゃくちゃ便利だろうなと思いました。

赤迫行に乗って、浜口町で降りて資料館に向かいます。

長崎 路面電車

浜口町からは徒歩10分しないくらいで資料館につきます。

長崎原爆資料館

長崎原爆資料館は、中学生の修学旅行時にもいきました。

私は過去に広島、沖縄にも行きましたが、かならず原爆資料館に行くようにしています。

楽しい観光地だけに目を向けるのは違うと思うからです。

その土地で起きたことは必ず見るようにしています。

中国人や白人系の外国人もたくさん来ていました。

中国の人達は団体できていましたが、展示物の前を通り過ぎているだけという感じでしたが、白人系の人は一生懸命に文章を読んだり、一つ一つをカメラで写真に納めて、じっくり理解しようとしていました。

人並みの感想になりますが、こういう場にくることによって、今こうやって観光巡りができていること、美味しいご飯が食べられることに感謝をしないといけないと思いました。

平和が一番。誰もが苦しむことのない世の中になってほしいと思います。




長崎新地中華街へ

原爆資料館を出たあとは、行きそびれていた、新地中華街へと路面電車で向かいました。

立派な門構えです。

新地中華街入り口

中はわりとシーーーンとしてました・・・・。

横浜中華街や神戸の南京町のようなワイワイガヤガヤなイメージではありませんでした。

何故か閉まってる店が多かったです。

新地中華街

長崎新地中華街で人気であるという「江山楼」本店。

20160414_175130

たしかにここは人気店とあってお客さんが入っていました。

ここで夜ご飯を食べようと思いましたが、お昼にちゃんぽんを食べていたので、中華の気分ではなく、断念。。。

今度いつか長崎旅行に来たときは行ってみたいです。

福砂屋のカステラを買いに

夜ご飯の前に、ざらめが入ったカステラで人気の「福砂屋」のカステラを買いに向かいました。

中華街からは徒歩で向かいます。

場所は、昨日の思案橋にあるので、そこを抜けていきました。

「福砂屋」、これがまた立派な佇まいであります!

福砂屋のカステラ

「福砂屋」がカステラ発祥の店、元祖といわれています。

中に入ると、江戸時代のような空間になっており、高級お菓子を買っている気分になりました。

カステラはちょっとお高めなので、高級菓子と言っても過言じゃないかも。

私が買ったカステラは、0.6号の1本で税込1188円でした。

1号が一般的なサイズですが、こちらは1本1890円なのでやっぱり高めです・・・。

でも、長崎といえばカステラ!お土産には欠かせません!

福砂屋のカステラ

ちなみに、梅田の阪急百貨店でも買えます!なので買い忘れた人、この味を食べたい人は是非どうぞ^^

肝心な中身の写真を撮り忘れたのですが、後日食べてびっくり!

ザラメがすべて溶けてました!!(笑)

どうやら気温が暑いと溶けることがあるそうな・・・・

たしかに、長崎は暑かった・・・悲しいですな。

でも、カステラは超うまかった!好評でした!

今度は、阪急百貨店で買ってみます!

夜ご飯前に街を散策

福砂屋周辺を歩いていると、以下の写真のようなたたずまいの建物がたくさんありました。

やっぱり長崎は面白い!奥深い!

長崎 料亭

料亭なんだそうですが、おそらく接待とかに使う料亭のようでした。

黒い高級車が颯爽と現れたと思ったら、中から降りてきたヤクザ風の人がこの料亭に入っていきました。

すごく建物の中が気になりました(笑)

夜になると赤の提灯が光って綺麗そうです。

もう暗くなりそうだったので、少ししか散策は出来ませんでしたが、近くに正覚寺というお寺もあるので行ってみたかったです。




長崎のチェーン店「圧屋」

夜ご飯は、ホテルの近くにあった、長崎のチェーン店である「圧屋」に行ってきました。

圧屋

圧屋は和食のファミレスといった感じです。

圧屋

店に入ると学生や家族連れや老夫婦、様々なお客さんがいました。

おひとりさまはいなかったな・・・・

ガッツリ、ステーキ定食を注文!!

圧屋ステーキ定食

ファミレスなので、こんなもんかな…という味でした。

ステーキ定食、ふだんは1188円するのですが、この日は、お得の980円でした!

なので、迷わず注文!基本的に肉が好きなので、肉には目がない(笑)

2日目のこの日、夜ご飯を食べたあとホテルに戻りましたが・・・・

熊本地震発生

ホテルに戻って、NHKをつけて、友人とラインをしていた、夜9時半頃…

突然、テレビと自分のスマホに「緊急地震速報!緊急地震速報!」と大きな音が鳴り響いた!

えぇぇぇ!!と思ったあと、ミシミシと部屋が揺れる。

なすすでもなく、とりあえず揺れが収まるのをまった。

NHKの画面に、「熊本震度7」とでた。

かなり焦った。長崎は震度4。

その瞬間、津波は?津波は大丈夫なのか心配になった。

長崎、めちゃくちゃ海が近いので・・・・津波は大丈夫だったようで一安心。

でも、熊本が大変なことに!

しばらくして、ホテルの館内放送で「設備に問題はありませんでした。今後の余震に十分に注意してください」と流された。

その後、長崎でも何回か緊急地震速報がなり響き、ミシミシ揺れ、怖くて眠れぬ夜を送りました。。。

3日目は長崎伊王島のコテージに一人へ・4日目へと続く。

ひとことコラム
長崎一人旅2日目は、よく晴れた!
子供の頃は花や景色や古い町並みに興味なんて一切になかったのに、大人になって来てみると、自分の感性が大きく変わっていることに気づかされた。
綺麗な花や町並みを見ているだけで心が癒されていく。
夜は熊本地震の前震を経験した。
実は、昨年も東京と鎌倉・横浜を訪れているときにも小笠原を震源とする地震に遭遇し、電車が止まって、宿に辿り着くのが大変だったことがあった。
地震が多い日本ですが、こうも遭遇すると何か自分を疑いたくなります・・・

 

1日目:長崎に女一人旅ってめちゃ楽しいやん!雨の思案橋横丁が素敵な1日目

2日目:長崎に女一人旅、春のグラバー園が素敵な2日目

3・4日目:長崎に女一人旅、伊王島で熊本地震に怯えながらの3・4日目

↓↓以下の本は、長崎旅行を感動的な旅行したい人に読んでもらいたい1冊です^^

タイトルとURLをコピーしました