最速レビュー! リンクス梅田キャンプ・アウトドアショップの石井スポーツに行ってきた【LINKS UMEDA ヨドバシタワー】

リンクス梅田アウトドア・キャンプショップ石井スポーツ 女ソロキャンプを始めよう!

こんにちは、ソロキャンプにはまっているおひとりさまブロガー和泉です!

2019年11月16日、大阪のヨドバシカメラ梅田タワーに「リンクス梅田(LINKS UMEDA)」がオープン。

その「リンクス梅田(LINKS UMEDA)」には、キャンパー待望の梅田最大級のアウトドア・キャンプショップ「石井スポーツ」もオープンしました。

今回は実際に行った感想&レビューと、店内の様子をご紹介します。




【フロアマップ】リンクス梅田「石井スポーツ」のキャンプ・アウトドアショップ-ヨドバシ梅田タワー

ヨドバシ梅田タワー“リンクス梅田”6階「石井スポーツ」のフロアマップ。

リンクス梅田 石井スポーツフロアマップ

引用URL https://links-umeda.jp/floormap/6/

リンクス梅田 石井スポーツ モニター

「石井スポーツ」はヨドバシ梅田タワー“リンクスウメダ”の6階フロアに位置します。

エレベーターを降りると、大きなモニターが目に留まります。

地域最大級の品揃え

リンクス梅田「石井スポーツ」は、キャンプ用品だけでなく、登山、スキー用品などのアウトドア商品を豊富に取り揃えております。

  • キャンプ用品は地域最大、恐らく、大阪市内では最大レベル
  • スキー用品は、西日本最大級のレベルで品揃え

もちろん、登山用品やアウターなどの服も豊富に揃っております。




【店内の様子レビュー】リンクス梅田「石井スポーツ」のキャンプ・アウトドアショップ

大阪梅田に地域最大、いや、大阪市内最大のキャンプアウトドアショップ「石井スポーツ」がオープンし、初日に、実際に行ってきましたので、店内の様子をレビューしていきます。

最初にめにつくのが「バーベキュー商品」

リンクス梅田 石井スポーツ バーベキューエリア

エレベーターを降りて横に行くと目についたのがバーベキュー商品のエリアでした。

炭やスモークに使う木くず、家庭用のバーベキューコンロが展示されてあります。品数が豊富です。

MSRのテント

リンクス梅田 石井スポーツ MSR

リンクス梅田 石井スポーツ MSR

赤が印象的なMSRのテントが展示されてあり、その奥の棚には、テント在庫や付属品などが販売さていました。

赤、かっこいいな~。




様々なソロテント(登山系)

リンクス梅田 石井スポーツ テント

リンクス梅田 石井スポーツ

このソロ系の道具がたまらない。

焚き火フライパンも売ってましたよ!欲しいな。

リンクス梅田 石井スポーツ 登山テント

登山系のコンパクトなソロテントも豊富に展示されてあり、実際に中に入り試すことが出来ます。

この赤いテントのデザインが可愛いカッコ良く、前室も付き、凄く欲しいと思うテントでしたよ。

でもお値段が・・・。

チャムスのテント

リンクス梅田 石井スポーツ チャムス

チャムスのコップがカラフルでかわいいーーー!なぜか欲しくなるチャムスのシール。

リンクス梅田 石井スポーツテント

このチャムスのテント、可愛い過ぎやんか。

女子受け間違いなし!ですね。




ストーブ

リンクス梅田 石井スポーツ

このカラフルなストーブが目を引きます。わりとコンパクトで可愛い!

でも、荷物少な目キャンプを目指している私には買えないストーブ。すぐに売れていきそう。

大きめテント

リンクス梅田 石井スポーツ テント

リンクス梅田 石井スポーツ コールマン

コールマンのテントでこの色合いのテントは珍しいです。中は広々でした。

ンクス梅田 石井スポーツ スノーピーク

ノルディスクのトンネルテントの中を初めてみましたが、広々、めちゃいい!

前室付がまたさらにいいです。あとカラ―も。

リンクス梅田 石井スポーツテント

ソロテントだけでなく、スノーピーク、コールマン、ノルディスク、THE NORTH FACEなどの大きめテントも展示・販売されています。

この黄色のTHE NORTH FACEのテントいいな~。なぜかシェルター型のテントが好きです。。。




シュラフ・マット

リンクス梅田 石井スポーツ シュラフ

リンクス梅田 石井スポーツ マット

実際に展示されてるので厚みや大きさをチェックできるのは有り難いです。

イスカのシュラフが欲しい~。冬キャンプはシュラフの性能がめちゃ大事ですからね。凍死だけは避けなければ。

チェア・テーブル

リンクス梅田 石井スポーツ チェア

ヘリノックスを中心に、コンパクトなチェアやテーブルが展示・販売されています。

このエリアはけっこう人が多く人気がありました。

敷物

リンクス梅田 石井スポーツ 敷物

この柄、テントの中に敷けばオシャレ度アップ!可愛い。でも高っ。そして嵩張る。




登山食

リンクス梅田 石井スポーツ 登山食

インスタントの登山食も豊富に取り揃えてありましたよ!

ガスコンロ・調理ストーブ

リンクス梅田 石井スポーツ ガスコンロ

リンクス梅田 石井スポーツ 調理ストーブ

調理系コンロやストーブも豊富。

SOTO商品もかなり豊富でしたね。

リンクス梅田 石井スポーツ メスティン

リンクス梅田 石井スポーツ メスティン

トランギアのメスティンの大・小が置いてありました。

Amazonでは未だに定価以上の価格ですね。

小が最後の一個になっていたので、なぜか、勢いで買ってしまった。。。すでに持ってるのに、買ってしまったんです。でもいいのよ。何個あっても。




シェラカップ・マグカップ・クッカー

リンクス梅田 石井スポーツ店内様子

リンクス梅田 石井スポーツ クッカー

リンクス梅田 石井スポーツ マグカップ

リンクス梅田 石井スポーツ シェラカップ

チタン製のシェラカップが欲しい!めちゃ悩んだ挙句買わず。

キャンプにあると非常に便利。某雑誌の付録のシェラカップ3つなら持ってるよ。

ナイフ

リンクス梅田 石井スポーツ ナイフ

OPINELのナイフはもちろん、スイスナイフなども豊富でした。

OPINELのナイフが欲しい。物欲がたいへんになるよ。

一緒に来た親に「何に使うん?要らんやん」って言われたよ。




小物・ランタン

リンクス梅田 石井スポーツ

その他、小物系。ランタンの種類がかなり少なったです。

LED系がちょっと置いてあるくらいでしたね。でもUCOのキャンドルランタンが欲しい。

写真が撮れていなかったです・・・

アウトドアウェア・服

リンクス梅田 石井スポーツ 服

アウトドア系のウェアや服がかなり豊富に揃っていましたよ!今回はあまりしっかり見れなかったですが、ほんとに奥までたくさんありました。




さらに、このウェア・服の奥のエリアは、スキー用品などが続きます。

今回はキャンプコーナーのみの紹介ですが、気になる方はぜひ行ってみてください。

とにかく物欲に掻き立てられるショップです(笑)あえて財布にお金を入れないのが対策です。

【感想&気になった点】リンクス梅田「石井スポーツ」キャンプ・アウトドアショップ

では、ここで、リンクス梅田「石井スポーツ」のキャンプ・アウトドアショップに行ってみた感想・気になった点などをご紹介します。

感想

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
  • 明るい
  • 広い
  • 見やすいレイアウト
  • オシャレ
  • 品数豊富
  • 展示が嬉しい
[/st-mybox]

初めて行ってみて感想は、店内は、とにかく「オシャレ・かわいい・かっこいい」でした!

店内が明るく、わかりやすく見やすいようにレイアウトされています。

また、実際にテントを見て購入を考えることも出来るし、シュラフやマットなら手で暑さや重さを体感することも出来るで嬉しいところと感じましたね。

あと品揃えが豊富なので、見ていて飽きないショップになっていました。

気になった点

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
  • キャプテンスタッグ系はほぼ取り扱いなし?
  • どちらかというと、ソロ・登山寄り?
[/st-mybox]

少し気になった点として上記があげられます。

悪い意味ではないですが、基本、ソロ・登山寄りのショップのイメージがしました。

ファミキャンメインの人には少し物足らないかもですね。スノーピークなどの大きめテントもありましたが、置いている種類は少ないように感じました。

また、安いキャンプブランドグッズと言えば、キャプテンスタッグですが、私が見た限りでは、取り扱いがほぼ無かったように感じます。

ただ、隣接するヨドバシカメラ側のアウトドアショップフロアには、キャプテンスタッグなどのお手頃価格商品の取り扱いがありますし、あと、スノーピークやコールマンやロゴスと言ったテントも豊富に扱いがあるので、そちらも是非見て欲しいですね。

(え?売り場は無くなってないはず。後日確認しておきます)

良い点

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
  • ヨドバシカメラのポイントカード使える
  • 値段はヨドバシ価格に合わせている?
[/st-mybox]

さすが、ヨドバシ梅田タワーに入る店舗なので、ヨドバシカメラのポイントカードが使えるのは嬉しいなと感じました。

あと、価格に関しては、ヨドバシ価格に揃えている印象でした。定価より高くしている感じはしなかったですね。




【アクセス情報】リンクス梅田「石井スポーツ」6階 【ヨドバシ梅田タワー】

リンクス梅田外観

引用URL https://links-umeda.jp/floormap/6/

ヨドバシ梅田タワー“リンクス梅田”(LINKS UMEDA)

  • 「石井スポーツ」リンクス梅田 6階
  • 住所 〒530-0011 大阪市北区大深町1-1
  • 電話番号 06-6136-8512
  • 営業時間 午前10時~午後21時

動画で店内の様子を確認

ぜんぜん、編集していない動画ですが、雰囲気だけでも確認してもらえるかと思います^^

タイトルとURLをコピーしました