ノマドや勉強の為のカフェの長時間利用について考えてみた。

カフェ長時間利用 おひとりさま女の仕事の話

こんにちは、おひとりさまブロガー和泉です。

今日は、「ノマドや勉強の為の、カフェの長時間利用」について、ときどきカフェでパソコンをもってノマドをする私が語ってみた。




カフェの長時間利用が規制されていく

近頃、カフェでパソコンを開いて作業をするノマドが流行り、カフェで作業をすることに、物議が交わされることが増えてきました。

最近は、カフェにいくと、、、

  • 「パソコン作業や勉強の長時間のご利用はご遠慮ください」

というシールや張り紙を貼っているカフェをよく見かけるようになってきました。

ここで気になるのが、「長時間って一体どれくらいなのか?」ということと、なぜ「パソコンや勉強の作業だけに限定しているにか?」という点です。

私はパソコンを持ってよくカフェにいくので、こういう張り紙を貼っているだけで一気に居心地が悪くなり、こういうカフェにはあまり行かなくなりました。

要するに、カフェ側としては「パソコンや勉強はやめてくれ」ってことですもんね。

では、カフェのいう長時間利用って一体何時間なのか、考えてみたいと思います。

カフェのいう長時間って一体何時間なのか?

そもそもカフェのいう「長時間」って一体「何時間」なのでしょうか?

長時間を辞書で調べると「長い時間」と出てきますが、正直、何時間と決まっているわけではないですよね。

  • その時の状況や人それぞれの感覚で「長時間」の解釈が変わってくるかと思います。

例えば、カフェのいう長時間と「長時間労働」の“長時間”は異なりますしね。

私の考えた方としては、「長時間」は“3時間以上”という考えです。

では、カフェの長時間とは?ですが、、、

「2時間程度」のようです。

  • とあるカフェで「パソコンや勉強のご利用は、2時間以上は禁止」と書かれていました。
  • ヤフー知恵袋にもカフェで店員さんに質問した人の話によると、「2時間程度」と書かれていました。

でも、パソコン作業や勉強をしていると、2時間はあっという間で正直もう少し居たいと思うことがありますよね。

では、なぜ、そもそも「パソコン作業や勉強だけ駄目」なのでしょうか?考えてみたいと思います。




なぜ、パソコン作業や勉強はダメで読書などはOKなのでしょうか?

正直、なぜ、パソコンや勉強はダメで、読書や雑談はOKなのか気になりますよね?

だって、読書や雑談も3時間、4時間と長居する人もいると思います。

なのに、パソコンや勉強はダメ。。。

なぜダメなのか?

おそらく、カフェでパソコンや勉強をする人のほうが長時間居座る可能性が圧倒的に高いからだと思います。

雑談で長居する人も多いですが、それ以上にパソコンや勉強をする人は、長居になりやすい傾向が高い客なので、カフェ側は限定して規制しているんですよね。

だって、「読書も雑談も長時間の利用は禁止」って書かれていたら、誰もカフェには行かなくなりますもんね。

要するに、そもそもカフェは、パソコンや勉強をしにいく場所じゃないよという遠まわしのアピールなのだと思います。

利用の仕方は人それぞれですが、カフェはそういう場所だということです。

カフェの長時間利用は、売り上げやお客の回転にも影響する

  • カフェを長時間利用する人というのは、カフェ側にしてみれば良い客とは言えません。

1杯400円のコーヒーで3、4時間も居座れたら他のお客さんが座れなくなりますよね。

じゃ、2杯買えばいいのか?って話でもなく、カフェ側としてみれば、色んなお客さんを回転良く回したいわけです。

「いつも混んでいて入れない店だからやめよう」と思われては、損失になるわけですね。

ですので、出来るだけ回転を良くしたいため、長時間利用するお客さんを規制したいわけです。

そりゃ、カフェもボランティアで場所を提供しているわけなので、それはすごく理解できます。

そう思うと、スタバは未だに「長時間の利用はお断り」の張り紙をみたことがありません(私が知ってる店では)

その分、スタバは1杯を高くして、場所を提供しているのでしょう。

なので、1杯が安い店ほど、張り紙がされていることも多いと思います。

店のことも考えると、カフェの長時間利用規制をなぜしているのかよくわかります。




カフェでパソコンや勉強をする人の理由

カフェでパソコンや勉強する人に批判的な人も多いですが、べつに「カッコをつけたい」という理由でやっているわけではありません。

  • 私の場合は、自営業で家で仕事をしているので、気分転換に場所を変えてカフェでしようと思うのが理由です。

それに家だと、途中でテレビを見たり眠たくなったらすぐに寝れたりと効率が悪くなるので、カフェで短時間集中することで捗るようになるためです。

理由は人それぞれですが、そういう理由の人は多いと思います。

じゃ、コワーキングスペースとか行けよって言われそうですが、カフェの適度にザワザワした雰囲気がちょうど良いわけです。

カフェでパソコンや勉強をするときは・・・

とは言っても、カフェで完全にパソコン作業や勉強が禁止されているわけではありません。

  • カフェがいうルールを守れば、OKなわけです。

ということで、私がカフェを利用するときは、張り紙の有無関係なく、2時間以内と決めて作業をしています。

そして混んでる時間帯には行きませんし、空いてるカフェにしか行かないようにしています。

あと、店にもよって、「混んでる時間でのパソコン作業や勉強は、お声を掛けさせてもらうことがあります」と書いている店もあります。

ですので、カフェでパソコンや勉強をするときは周りの状況をよく見るようにしましょう。

声を掛けられるまで・・・とかナシです。

声を掛けられるのも恥ずかしいですしね。気を付けましょう。




最後に

ここまで「カフェの長時間利用」について語ってきました。

要は、利用する側のモラルの問題です。

お金払ってるんだからいいだろう!という考えを持つのではなく、周りのこともよく見て、適度な時間でお店を出るよう心がけていきましょう。

でないと、そのうち「パソコン・勉強禁止」の張り紙が出てしまいますよね。

タイトルとURLをコピーしました